返信フォーム

Lo-D HS-400のエージング 投稿者:ARITO@伊吹南麓 投稿日:2024/02/05(Mon) 10:27 No.6661
某ブログでHS-400のエージングについて話題になりました。
このスピーカーについては会社の同僚に詳しい人がいるので、この人から聞いた
エージングのやり方について、まとめてみようかと思います。
 
このスピーカーのエッジはギャザードエッジというもので、紙を折り紙のように
折って構成されているもので、経年劣化が少なく、古いものでもカツを入れると
元の状態に近いところまで戻せるようです。
ということで、エージングといいますか、以下、カツの入れ方です。
 
左の写真は、仕事場のスピーカーです。
落札したHS-400の箱があまりにボロボロだったので、別の箱にユニットを移植して使ってます。

添付:6661.jpg (96KB)
Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/05(Mon) 10:43 No.6662
まずはウーファーです。
 
https://audio-heritage.jp/LO-D/unit/l-205.html

ウーファーはL-205というもので、金属コーンのスピーカーです。
エージングは、5Hzの矩形波で定格電力を24時間ユニットに加えて行います。
15W/8Ωですので、11Vになります。
 
ただ、矩形波を定格入力するとかなりウルサイので、単身赴任のアパートではとても鳴らせず、
私の場合は正弦波でしかできませんでした。
少々音を出しても大丈夫な環境であれば矩形波で行ってください。
 
左のグラフはエージング後のインピーダンスです。
私の場合は、落札した状態では、約65Hzと80Hzに山がありましたが、24時間のエージングで
オリジナルの50Hzにかなり近づけることができました。
(スミマセン、エージング前のデータはどこかへ行ってしまいました。)


添付:6662.jpg (75KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/05(Mon) 10:45 No.6663
ツイーターも同様に行います。
 
https://audio-heritage.jp/LO-D/unit/mh-35.html
 
こちらは7W/8Ωですので、7.5Vとなります。
注:ツイーターのエージングはユニット単体で行いましたので、左のグラフはツイーターユニット単体です。
  (5Hzの信号ですので、ネットワーク無しでエージングを行います。)

以上の方法でエージングを行うと、ユニットが最初の状態に近くなりますので、ぐっと解像度が良くなり、
低域が出るようになります。


添付:6663.jpg (83KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/05(Mon) 11:06 No.6664
仕事場のスピーカーですが、ネットワークはエンクロージャーの上に置いてある木箱に収めました。
オリジナルのネットワーク基板2種(ウーファー、ツイーター用)はそのまま使っていて、
低域増強のためのバッフルステップフィルターと、低域のインピーダンス補正回路を追加しています。

端子台の接続やショートピンの入れ外しで、バッフルステップとインピーダンス補正回路を
選択できる仕様にしていますが、現状は両方とも選択した状態で使っています。


添付:6664.jpg (96KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/05(Mon) 11:10 No.6665
左のグラフは低域のインピーダンス補正回路を追加したときのインピーダンス特性です。
(バッフルステップフィルターは入れてません。)
 
インピーダンスは、測定信号の振幅で結構山が動くので、まぁまぁ山を叩けていれば良しとしました。

なお、これらのインピーダンスのグラフは、今の箱に入れる前のオリジナルの箱で、ツイーターの
アッテネーターはガリがあったのと、私は全く使わないのでバイパスして測定したものです。
 
 


添付:6665.jpg (76KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ひでじ 2024/02/07(Wed) 23:31 No.6675
ARITO様
HS-400 のメンテナンス情報ありがとうございます
勉強させていただきます。
ギャザードエッジは、軟化剤など必要無しなんですね
自宅では、活!を入れれる環境では無いので、じっくり慣らしをしていこうと思います。
しかし
別の箱が綺麗で見とれてしまいました。
バッフルステップやインピーダンス補正も定数まで記載してあって勉強になります。
せっかくの名器、自分もゆっくりリメイクしていこうと思います


Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@西美濃 2024/02/08(Thu) 06:41 No.6682
>自宅では、活!を入れれる環境では無い
 
そういう場合は、私のように正弦波で行ってください。(ただし矩形波よりも効果は劣るそうです)
周波数は5Hzです。原音が可聴範囲外ですから、スカッスカッという音が
発生するだけですので、近所に迷惑を掛けるような問題は無いと思います。
エージング中の動画↓ですが、正弦波ではこのように音は気になりませんでした。

https://www.facebook.com/messenger_media?attachment_id=140529838225124&message_id=mid.%24cAAAAAF7XnDyBX_ayDl7LrFCbpmiT&thread_id=100002485108561

新品のスピーカーでしたら普通に鳴らすだけでも音が変わってゆきますが、何十年も前の
スピーカーですので、やっぱりカツを入れるのと入れないのではかなり違うと思います。
(部屋で普通に鳴らしていても、全くカツにならないです。上の動画くらいの変位を与える必要あり!)
効果バツグンですので是非お試しあれ!
 
バッフルステップフィルターの回路定数は、ユニットを移植するバッフル板の寸法と
ウーファーの位置で変わりますので、EDGEというフリーソフトで求めてください。
 
https://www.tolvan.com/edge

左の写真はユニットを移植した箱の上に置いているネットワークボックスの中身です。(配線前)
 


添付:6682.jpg (96KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/25(Sun) 09:24 No.6954
私がいろいろと教えてもらってる同僚が取材を受けた動画がアップされました。
 
https://www.youtube.com/watch?v=5MaMdDc9WbU
 
私にはとてもここまではできませんが...
ネットワークの基板が落札出来たら、部品の交換くらいはしてみようかと思ってます。


Re: Lo-D HS-400のエージング - ひでじ 2024/02/26(Mon) 07:03 No.6968
ARITO様
動画の紹介ありがとうございます
帰宅したらさっそくチェックしてみます
ありがとうございます


Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/02/28(Wed) 08:23 No.6999
なんでも4部作だということで、しばらく続編が続くようです。

Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@西美濃 2024/03/06(Wed) 06:27 No.7039
活を入れた直後のオリジナルエンクロージャーでの周波数特性です。
その後、エンクロージャーを取り換えたのですが、今のエンクロージャーでの
データがどこかへ行ってしまいました。orz


添付:7039.jpg (96KB)

Re: Lo-D HS-400のエージング - ひでじ 2024/03/07(Thu) 05:36 No.7042
おはようございます
喝後の周波数特性見ました
70Hz付近が凄いですね
活効果やってみたくなりました
ありがとうございます


Re: Lo-D HS-400のエージング - ARITO@伊吹南麓 2024/03/07(Thu) 08:05 No.7044
活を入れるには15W(11Vrms)を24時間入力し続ける必要があります。
駆動するアンプは余裕のあるものをお使いください。
私は正弦波で活を入れましたので、ユニット本来のf0には戻っていませんが、
それでも効果はありました。成功を祈ってます!


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  
参照URL
動画URL
YouTube】【ニコニコ動画】【ClipCast】【LiveLeak】の動画を貼れます
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
  • 公序良俗に反する言動及び画像/動画の貼り付けはお断りします。
  • 管理人の判断で不適切な記事は削除することがあります。