返信フォーム

トランスケースの中のコア方向 投稿者:ARITO@西美濃 投稿日:2024/01/17(Wed) 06:10 No.6614
ヤフオクにて、トランスケースの中のコアの方向について質問を受けました。
 
写真をアップした方が分かりやすいと思いますので、こちらで回答します。
 
まずは標準型(BW-1.25K20Wも同じ)です。

添付:6614.jpg (94KB)
Re: トランスケースの中のコア方向 - ARITO@西美濃 2024/01/17(Wed) 06:11 No.6615
次は小型(BW-2K7Wも同じ)です。

添付:6615.jpg (93KB)

Re: トランスケースの中のコア方向 - ARITO@西美濃 2024/01/17(Wed) 06:12 No.6616
最後に超小型です。

添付:6616.jpg (93KB)

Re: トランスケースの中のコア方向 - はかまだれ 2024/01/17(Wed) 18:19 No.6618
ご回答していただきありがとうございます。
トランスを購入できたら電源トランスを特注しようと考えていたため助かりました。
(ハムを少なくするために出力トランスのコア軸は電源トランスのコア軸方向と直交にしたかったので)

※ネジで容易に分解できたのですね。無駄なお手数をおかけしてすみません。


Re: トランスケースの中のコア方向 - ARITO@伊吹南麓 2024/01/17(Wed) 18:39 No.6619
はかまだれさん、どういたしまして。
一般品でよろしければヤフオクをウオッチしていただけましたら、そのうちに
出品すると思います。

コア材をハイライト材にするなど変更したものは受注生産で受け付けております。
 
電源トランスは値段が合わないと思いますが、特注での対応もやっております。
 
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
 



Re: トランスケースの中のコア方向 - はかまだれ 2024/01/17(Wed) 20:34 No.6620
出力トランスのご案内していただきありがとうございます。

まずはヤフオクで一般品を購入して作ってから、ARITOさんが好ましいと感じているハイライトコアを特注して作ってみたいと思います。
ひとまず、ヤフオクで一般品を購入できるまで気長に待ちます※。

※8B8csppの初段の2sk117(もしくは2sk2881)をどのレベルで選抜しなければいけないのか考えなければいけなかったり(4つのId をどのレベルで揃えるか、揃えるId値は1.35以外でもいいのか、、、)、また仕事の関係ですぐに追試ができるわけでもなかったりするので、気長に待ちます。


また、電源トランスのご案内もありがとうございます。

せっかくご案内していただいたのに申し訳ございませんが、電源トランスはおんにょさんが8B8csppを作る際に注文したところに依頼することを考えてます。
(秋葉原とかで注文するよりも安価らしいですので)

浅学な若造ですがよろしくお願いしますm(_ _)m


Re: トランスケースの中のコア方向 - ARITO@伊吹南麓 2024/01/18(Thu) 07:44 No.6622
>初段の2sk117(もしくは2sk2881)をどのレベルで選抜しなければいけないのか考えなければいけなかったり
ぺるけさんが選別しておられたので、選別が必須とお感じなのかもしれませんが、
NFBを前提にするならば、特に選別は要らないです。私は選別したことありません。
特に同一ロットであれば神経質になる必要は無いと思います。
(例えばイサハヤのを秋月電子で買うと、テーピングされたものになりますので、
確実に同一ロット品が手に入ります。)
 
>おんにょさんが8B8csppを作る際に注文したところに依頼する
西崎電機さんですね。確かに安いですが、電磁シールドはありませんので、
気になる場合は、ゼネラルさんとかに頼んだ方が安心だとは思います。
まぁ、おんにょさんのように実際に漏洩磁束の受け方を評価すれば問題ありませんが。
(でもそこまでするのなら、今回のようにコア向きを質問をする必要もありませんしね)
 


Re: トランスケースの中のコア方向 - おんにょ 2024/01/20(Sat) 21:30 No.6624
レイアウトで電源トランスとOPTのコア軸を直交させるだけでなく、実際に
確認しておくことをお勧めします。ミリボルトメータがあれば実験できます。
https://onnyo01.hatenablog.com/entry/2023/09/27/000000


Re: トランスケースの中のコア方向 - はかまだれ 2024/01/20(Sat) 23:05 No.6625 ホームページ
>>>ARITOさん
FETのアドバイスありがとうございます。
NFB前提なら特に揃えなくても大丈夫なのですね(要勉強です_φ(・_・))

そういえば秋月さんで注文すると紙テープ(?)にくっついたものがきますね。
(あれ、テーピングっていうんですね)

そうです、西崎電機さんです。(覚えてなくてすみません、、、)
ゼネラルさんには頼んだことないですが東栄さんに頼んだとき少し高かったので、西崎電機さんに依頼したいです。
(それに直行を考えると伏せ型じゃなくバンド型になり、小型シャーシを電源トランスとして使うことになるので、備え付けの電磁シールドの代わりにシャーシの内側に薄い鉄板を貼ればいいかなと素人ながら思ってます。)

>>>おんにょさん
やっぱり、やった方がいいですか〜。
16A8の在庫(自分や世の中のもの)は沢山あるので、8B8cspp(ヒーター変更して16A8csppですが)は最後まで使えるアンプになるので、こだわることにします。

しかし、測定器がないので、ぺるけさんの簡易ver1.2 or 2を作って測定することにします。
(そして恐らく、加工作業が少ないver1.2を作ります。)


Re: トランスケースの中のコア方向 - ARITO@伊吹南麓 2024/01/21(Sun) 10:19 No.6627
>NFB前提なら特に揃えなくても大丈夫なのですね
大丈夫といいますか、何を目的として選別をするのか、ということを明らかにしないと
この問題は論じられないと思います。
 
メーカーにおいては、素子感度に依存する回路設計というのは考えられません。
FETはランクによってばらつきの範囲が決められていますで、その範囲であれば
問題が生じないように留意して設計すれば選別をする必要はありません。
NFBは、素子のばらつきが仕上がり状態に与える影響を抑える手段の一つです。
 
素人工作であれば選別することで、プッシュプル素子間や左右チャンネル間の
状態をできるだけ合わせたい、ということを目的に選別をされているのでは
ないかと思います。
 
しかしながら、たとえば2ペアのFETを選別するのに、いったいどれくらいの数量を
用意することが必要なのか、予め知ることは難しいと思います。
程度が分らないながら多めに購入した中での選別を行い、揃えることができなければ
追加で購入してさらに選別を続けるか、妥協するかの選択を迫られます。
 
おんにょさんの回路はFETとカスコード管との組み合わせ回路ですので、
FETだけを選別してカスコード管の選別をしないでどれくらいの効果があるのかなど、
中途半端な感が否めません。
 
また、運よく精度よく揃えることができた場合、どういうメリットがあるのか、
それが何に必要なことであるのか、ということも分からないまま、選別しても
結果に満足できるのか疑問です。そのうえ選別に漏れた部品をどうするのか等々、
いろいろと問題があります。そういった問題を考慮したうえでご判断ください。
  


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  
参照URL
動画URL
YouTube】【ニコニコ動画】【ClipCast】【LiveLeak】の動画を貼れます
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
  • 公序良俗に反する言動及び画像/動画の貼り付けはお断りします。
  • 管理人の判断で不適切な記事は削除することがあります。