返信フォーム

6AC5GTシングルアンプ 投稿者:ARITO@岐阜地区 投稿日:2025/09/27(Sat) 19:16 No.11678
来月、再来月の試聴会の配布資料を作りましたので、アップしました。
 
https://www.aritos-audio-lab.com/6AC5GT_SE_AMP.pdf
 
新開発のカソード帰還巻線付きの出力トランスがよかったのか、
6AC5の音が良いのか、電解コンデンサを追放した電源回路が
よかったのか、広帯域のお気に入りアンプになりました!
 

添付:11678.jpg (94KB)
Re: 6AC5GTシングルアンプ - ARITO@伊吹南麓 2025/09/29(Mon) 08:26 No.11716
電源回路のSiC-SBDによるブリッジ回路と平滑用のフィルムコンデンサの基板です。
この組み合わせが良かったような気がします。


添付:11716.jpg (90KB)

Re: 6AC5GTシングルアンプ - 善本 2025/09/29(Mon) 08:38 No.11717
新開発のカソード帰還巻線付きの出力トランスのご成功おめでとうございます。
OPTの設計でカソード帰還巻線を
 1次巻線の延長、1次巻線の一部を分割した巻線として設計するか、
 2次巻線の様に、1次の出力を受け取る巻線として設計するか、
は難しい問題ですね。
私は1次巻線の延長、1次巻線の一部を分割した巻線として設計していますがが、
それが正解かは自信がありません。


Re: 6AC5GTシングルアンプ - ARITO@伊吹南麓 2025/09/29(Mon) 12:19 No.11719
善本さん、コメントありがとうございます。
KNF巻線の設計上の考え方は難しいですね。
今回は、一次、二次とは別の巻き線としてどこに入れるかを考えました。
 
結果的に上手く行ったような感じですが、0.10Φの整列巻きが必要ですので
粕谷さんに同じものを巻こうとしてもなかなか上手く行きません。
私の技術では試作はできても、量産ができないことが判明しましたorz。
 


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  
参照URL
動画URL
YouTube】【ニコニコ動画】【ClipCast】【LiveLeak】の動画を貼れます
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
  • 公序良俗に反する言動及び画像/動画の貼り付けはお断りします。
  • 管理人の判断で不適切な記事は削除することがあります。