|
6U8A SRPP実験回路 測定結果 投稿者:ARITO@伊吹南麓 投稿日:2025/09/08(Mon) 11:18 No.11342 次回作(808シングルアンプ)用の初段実験回路の測定結果を備忘録として。 6U8A(ホントは6AN8を探してたんですが、発掘できなかったorz)のSRPP回路です。 SRPP回路は使ったことが無かったので、様子を探ってみました。 添付:11342.jpg (95KB) Re: 6U8A SRPP実験回路 測定結果 - ARITO@伊吹南麓 2025/09/08(Mon) 11:18 No.11343
実験回路図です。 三極部、五極部それぞれのカソードに接続されている抵抗をR1、R2として 抵抗値を替えて測定しました。 添付:11343.jpg (57KB) Re: 6U8A SRPP実験回路 測定結果 - ARITO@伊吹南麓 2025/09/08(Mon) 11:19 No.11344 実験回路の周波数特性です。(利得は1kHzのとき) 利得 高域カットオフ周波数 五極部カソード電位 A: 41.15dB(114.2倍) 48.8kHz 2.50V B: 39.15dB(90.7倍) 69.6kHz 2.08V C: 37.33dB(73.5倍) 80.2kHz 1.96V D: 35.67dB(60.7倍) 94.9kHz 1.74V E: 34.63dB(53.9倍) 111.3kHz 1.40V 添付:11344.jpg (94KB) Re: 6U8A SRPP実験回路 測定結果 - ARITO@伊吹南麓 2025/09/08(Mon) 11:20 No.11345 実験回路の出力インピーダンス(@1kHz)です。 A: 16.54kΩ B: 12.44kΩ C: 10.97kΩ D: 9.41kΩ E: 8.06kΩ 次回作も出力管を挿し替えて使えるようにしますので、軽くですがNFBを 掛けて、挿し替えても利得の差があまり無いようにする予定です。 今回の結果を踏まえて定数を決めたいと思います。 添付:11345.jpg (93KB) Re: 6U8A SRPP実験回路 測定結果 - ARITO@岐阜地区 2025/09/09(Tue) 11:13 No.11356 追試をしました。 上のCの条件(R1=820Ω、R2=560Ω)を元に、R2を固定したままR1を変化させての測定です。 まずは周波数特性から。 利得 カットオフ周波数 560Ω 35.48dB 86.2kHz 680Ω 36.40dB 83.9kHz 820Ω 37.36dB 80.3kHz 1.0KΩ 38.33dB 76.8kHz 1.2kΩ 39.32dB 72.8kHz 1.5kΩ 40.58dB 67.8kHz 高域カットオフ周波数はそれほど大きく変わらないようです。 添付:11356.jpg (94KB) Re: 6U8A SRPP実験回路 測定結果 - ARITO@岐阜地区 2025/09/09(Tue) 11:17 No.11357 次は出力インピーダンス特性です。 出力インピーダンス 560Ω 10.26kΩ 680Ω 10.66kΩ 820Ω 10.88kΩ 1.0KΩ 11.31kΩ 1.2kΩ 11.89kΩ 1.5kΩ 12.63kΩ 出力インピーダンスもあまり変わりません。 ということで、カットオフ周波数とインピーダンスを大きく変化させずに 利得が調整できることが分かりました。 添付:11357.jpg (94KB) |